健康診断

健康診断に行ってきました・・・

今のところ、
普段はあまり病院に行く事は少ないのですが、
健康診断という事で、
血液検査から胃カメラまで、
松本のI病院へ行き半日みっちり調べていただきました。

順調に各検査項目を済ませ、
最後に胃カメラを行いました。
・・・・
その時事件は起きました。

診察台に横になり、
看護婦さんの指示に従い、
麻酔とマウスピースらしき物を口にくわえ待っていたら、
目の前に背中を向けて座っていた担当医師が
黒いホースみたいなものを持ち、
いきなり、合図もなく
私の口にその黒いホースを突っ込んで来たのです。

その後は私としては拷問でした・・・

黒いホースは私の体の抵抗を無視して
ドンドンと強引に突っ込まれてくる・・・
あまりにも苦しくて苦しくて、
体に力が入り、
顔面から目玉が飛び出るぐらいに苦しく・・・
手を上げて
『苦しい!!』っと合図をしても
医師は、
『ハイハイハイ!!』と言って、
ドンドンと突っ込んで・・・
よく分からない状態で終りました・・・

あまりにも頭にきて、
医師へ
『乱暴な胃カメラですね・・・』
っと言ったら、
『そうですか・・・
特に異常はありません』
っと他人事!!

その後は、意識が朦朧として
よく分かりません・・・

私は胃カメラ事態3回目ですが、
こんな手荒い胃カメラは初めてで、
喉からは血が出るわ、
翌日、左目が、
結膜下出血で真っ赤のまま・・・
まさに海老蔵状態。

そして、
翌日、その病院へ問合せしたところ、
『その目の出血は胃カメラが原因だと100%言い切れませんね・・・』
という、責任逃れの言い訳だらけ・・・

確かに設備面などで有名な病院ですが、
あの胃カメラの酷さ、
対応の無責任さは有名ではないのでしょうか???

時代背景として、
医療裁判が増えており、
責任逃れをする体質なのか??
知りませんが、
一人一人の対応はまずいですね・・・

今後病院に掛かる事があっても
あの病院だけは行かないようにしたいと思います。

ちょっと長くなりましたが、
あまりにも苦しくて頭にきたので
失礼しました。


2010年12月22日 Posted by 専務ナカジマ. at 20:19 Comment(0) | 専務取締役中島

安全大会



本日は午後から、我が飯島建設グループの安全大会があり
長野へ行っておりました。

我々建設業は危険と背中合わせの仕事ですし、
一事業者だけで出来るものでもないので、
協力業者も含め全員で安全に対する意識を向上させ、
安全に工事が完了するように努めております。

お蔭様で、当グループでは、
大きな事故もなく来ておりますが、
より一層の安全意識を向上させたいと思っております。

本日は、安全に対するビデオ放映、
熱中症の寸劇、
そして、
小林病院理事長の生活習慣病の講演とあり、
私も、日々の中でなれてきている意識を
もう一度引き締めなければと思った次第です。

今年も一年事故がないよう切に願います。


2010年10月07日 Posted by 専務ナカジマ. at 10:01 Comment(0) | 専務取締役中島

連休

皆さん連休はどのように過ごす予定ですか?

第一工務店は、明日から連休予定ですが・・・
やはり現場は連休返上で動いてます。

私は、息子の初節句や友人結婚式の予定が入ってますが、
久々に息子とゆっくり過ごせる日もあると思うので、
存分に愛情を注ぎたい・・・っと勝手に思ってますが、
最近は帰るのが遅いせいか、
帰っても私の顔を不思議そうに見ています・・・

この連休を使って、親父としての認識を強めたい・・・

これが目標ですねicon21



2010年04月28日 Posted by 専務ナカジマ. at 20:14 Comment(2) | 専務取締役中島

住民サービス

今日はちょっと、仕事の紹介をしたいと思います。

私たちの工務店では住民のサービス向上のお手伝いをしてます。
俗に言う公共工事ですが、
今やっている工事では写真のような、
【プールの塗装工事】、【水の町松本の井戸周りのベンチ作成】です。

これから夏に向けて急ピッチで塗装工事をし、
子供達がキレイなプールではしゃぐ姿を想像しながら、

または、散歩途中のお年寄りが水際で腰を下ろす姿を
想像しながら、陰ながら住民サービス向上のお手伝いを
させていただいてます。

世間では建設業は、悪の骨頂のような言われ方をされますが、
こうやって汗をかき、頭を下げがんばっておる事も
伝えたいと思いますし、報道でもがんばっている建設業的な
報道もしてもらいたいと思いますねっ!

泥臭く生きていく事は素晴らしい・・・

っと私は思います


2010年04月21日 Posted by 専務ナカジマ. at 11:41 Comment(0) | 専務取締役中島

決まりました~

本日、一つ仕事が決まりました~face02

1年間に渡り追いかけてきた仕事だけに、
金額抜きにして嬉しいものです。

仕事をいただける、
それも一つの縁なんでしょうが、
この縁を大切に、
より一層の深い縁になるように、
これがスタートラインとしてがんばって行きたいと思いますし、
先ずは、シッカリと良い仕事をしたいと思います。


2010年04月06日 Posted by 専務ナカジマ. at 21:14 Comment(0) | 専務取締役中島

【はじめてのブログ】

はじめまして・・・・

ついにブログデビューしました。

【南松のかかりつけ工務店】こと㈱第一工務店の中島です。

初めてのブログですので何を書いて良いか分かりませんが、
私の事や、会社の事、はたまた色んな事を書いて行きたいと思います。

㈱第一工務店ですが、
南松で、創業45年、住環境のかかりつけ医として、
住宅新築、各リフォーム、工場・事務所の修繕、不動産を主に
地元の皆様に育てられてがんばって参りました。

犬小屋から住宅、ドアノブ交換から工場建築まで
どんな小さな事でも、喜んで駆け回っております。

住環境にてお困りな事がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。

地元の工務店として、地域の皆様の為に、

親切な対応!
丁寧な施工!
安心な価格!

お客様の笑顔を作りたい。
お客様の感動を作りたい。

をモットーにこれからもがんばっていきます。

これからも
【南松のかかりつけ工務店】
をよろしくお願いします。

初めての投稿なのでこれぐらいにしておきます。

PS:ホームページは現在作成中です。お待ち下さい。


2010年03月04日 Posted by 専務ナカジマ. at 18:40 Comment(3) | 専務取締役中島